第1回生徒総会 NEW

2025.04.25

 24日(木)6限、第1回生徒総会を行いました。生徒会スローガンには次のような意味があります。
 新風は、その名の通り、新しい風を吹かせるという意味です。「この先、さまざまな状況が変わっていく中でも、中郷中学校を発展させていくためには、この学校ならではの魅力を活かしつつ、常に新たな考えを取り入れ、学校全体に広げていくことが大切だ」と考えました。副題は、「さまざまな視点からの交流を行い、学年や所属(委員会、部活、体育祭の軍など)関係なく、全校生徒の強い結びつきを築いていきたい」という思いを込めました。

避難訓練 NEW

2025.04.23

 22日(火)4限、今年度1回目の避難訓練を行いました。今回は火災を想定した避難訓練でしたが、真剣な態度で行動することができました。その後、1年生は消防署の方から消火器の操作について教えてもらいました。

生徒長会 NEW

2025.04.21

 21日(月)生徒長会を行いました。
 正副級長を中心に、安心安全な学級をつくましょう。

生徒会入会式 NEW

2025.04.11

 10日(木)放課後、生徒会入会式を行いました。
 1年生に対して、生徒会の取組や委員会活動について説明し、全校生徒で絆を深め、生徒会活動を盛り上げていくことを確認しました。

全校生徒がそろって集会 NEW

2025.04.10

 9日(水)1限、全校生徒で集会を行いました。
 始めに中郷中学校の生活について、3年生を手本にしながら全校生徒で確認しました。集団生活におけるルールやマナーを守り、安心・安全な学校生活を送りましょう!

令和7年度入学式 NEW

2025.04.09

 8日(火)午後、中郷中学校入学式を行いました。
 新1年生17名は、緊張した様子で入学式に臨み、担任の呼名に大きな返事で応えることができました。
 全校生徒60名がそろいました。「元気いっぱい感動」のある中郷中学校を皆さんでつくっていきましょう!

新任式・1学期始業式 NEW

2025.04.07

 7日(月)、中郷中学校の令和7年度が始まりました。
 3名の新任職員を迎え、2年生・3年生で歓迎しました。
 中郷中学校の新たな出発です!

PAGE TOP