お知らせ__
10月22日(土)の合唱祭に向けて、全学年でクラス会議を行いました。合唱祭を成功させるためのスローガンづくりが今回の課題です。どの学年も活発な話し合いになり、素晴らしいスローガン(目標)となりました。来週から始まる、放課後練習の後もパートミーティングを行い、より良い合唱を目指します。
生徒に負けることなく、職員もパートミーティングを行いました。今回は、上越教育大学の赤坂先生と院生さんからも参加いただきました。まずは先生方全員で校歌を歌いました。その後、グループに分かれパートミーティングを行いました。先生方も合唱祭成功に向けて頑張ります。