お知らせ__

スクールロイヤー活用事業



いじめ予防教育講演会

 上越市内の弁護士をお招きし、いじめ予防教育講演会が行われました。実際の裁判事例からいじめの定義について学び、いじめを起こさないためには、自分が何をすべきかを考えました。いじめをしないためには、「相手の気持ちに立って考える」ということ「あなたの一言が心のコップの水を減らすことができるかもしれない」というお話をいただきました。今日のお話しで心に残った言葉を、これからの生活に生かして欲しいと思います。






2023年06月06日